コールブランド
昨日去勢明け初出走となったコールブランドが勝利しました。 リアタイ視聴不可だったんで内容は確認できていないのですが、更新内容とか見る限りレース的には早々に頭になってそのまま能力の違いでって感じですかね? 去勢しても変化はあまりなさそうですが…
コールブランド スズムシ賞 川崎ダート1400 本田正重騎手 栄冠賞の大惨敗の後、川崎へ移籍したコールブランドの移籍初戦となります。 当初はこの週に出走予定も、修正が必要ということで白紙、改善見えたのでやっぱり出走という感じで若干急遽決めた栄冠賞に…
地方出資馬コールブランドが来週本州に移動して川崎・内田厩舎へ移籍となりました。 ホッカイドウ競馬開催中は開催終盤で出るレースがないとかでなければ門別開催の間は門別所属だと思っていたのでびっくりしました。 個人的には夢大きくネクストスター門別…
コールブランド 6/27 栄冠賞(H2) 門別ダート1200 服部茂史騎手 デビュー戦を見事勝利したコールブランド。一時は7月末のレースを予定してましたが状態が回復したということで出走することになりました。 相手レベルの高さは勿論ですが、気性が勝ちすぎていて…
6月は出資馬の出走が続きそうです 6/7 トレベルオール JRAフレッシュチャレンジ 門別ダート1200 調教は水準にはありそう。とりあえず能力検定みたいなゲートの出方でなければ。 6/10 ハリケーンリッジ 3歳上1勝クラス 東京芝1600 勝てば秋の大きいレースを目…
ダービーも終わり、来月からは2歳戦が始まりますね。 ここで出資2歳馬の現状をまとめてみようと思います。とりあえず、デビューが早そうな順番に見てみます。 コールブランド デビュー戦のフレッシュチャレンジを問題なく勝利、次は栄冠賞!と鼻息荒くしてま…
コールブランド JRA認定フレッシュチャレンジ競走 門別ダート1100 1着 2年連続で2歳馬初出走初勝利を飾ることが出来ました。 しっかりスタートを決めたあと先頭へ、道中は一度も先頭を譲ることなく、3馬身差で勝利 直線は思ったほど弾けませんでした。ま…
コールブランド 5/10 JRA認定フレッシュチャレンジ競走 門別ダート1100 落合玄太騎手 21年産の初陣は地方所属のコールブランドです。 能力検査は驚愕の47.9秒で歴代3位相当のタイム。あの能力検査を見れば勝利は確実、何馬身ちぎって勝つのかというレベル…
本日、コールブランドが門別競馬場で能力検査を行いました。 800mを47.9秒で今年の能力検査一番時計で合格しました。 何でも砂が入れ替わって時計が出やすい感じだったらしいですが、それでも48秒切れるのですから持っている能力は非常に高いのでしょう。 SN…
キャロットの出資2歳馬、ジルズパレス21の馬名が金曜日発表されました。 コールブランド(Collbrande) 聖剣エクスカリバーの別名。父名より連想(ラテン語) 聖剣から名前を取ったということでシンプルながらも牡馬らしいかっこいい由来です。 覚えやすいし…
ジルズパレス21 父レッドファルクス 母ジルズパレス(Tale of the Cat) 地方募集の出資馬ジルズパレス21です。 全馬紹介していたと思っていましたが下書きにあるのを見てまだ紹介していなかったことに気づきました。 これまで中央復帰のための地方所属はいま…
昨日3時くらいでしたかね。キャロットの抽選結果が出ました。 木曜日の段階で最優先のジルズパレス21は確定。一般のクイックリトルミス21が抽選に回っていました。 抽選の結果はと言うと・・・ ジルズパレス21 当選 クイックリトルミス21 落選 と、言うわけ…