のんびりやりたい一口馬主ブログ

一口馬主をのんびり楽しむ事を目指している人のブログです。※ブログ内に記載されている一部文章、動画、画像についてはキャロットクラブ様、ワラウカド様、広尾サラブレッド倶楽部様の許可を得て掲載しております

セルフィー引退

セルフィーの引退が8日に発表されました。

 

2022.11.08

今後の予定について
セルフィーの今後について改めて調教師とクラブ関係者とで話し合いました。
現状ですが熱発に伴う消耗が見られており、直近ですぐに回復するのは難しいと見ております。
次に出走の可能性があるのは12月のレースですが、レース出走が確約されない状況にあることを鑑み、残念ながらこのタイミングで本馬を引退させる判断に至りました。
今年に入ってからも7戦を常に全力で戦いましたので、疲労が一気に出たのかもしれませんので、次の大仕事に向けて馬体の回復に専念させたいと思います。

2歳7月のデビュー戦は札幌・芝1800mの7着とほろ苦い結果になりましたが、続く2戦目の芝1200mで2着で入線して本馬の持つ力の一端を見せ、勝ち上がりもそれほど遠くないと思われました。
その後ソエの痛みで出走間隔が空いたものの、3着1回・2着3回と好結果にも関わらずなかなか勝ち上がれない日々が続き、一つ勝つ難しさを感じながら挑んだ7戦目に1番人気に応えて1位入線を果たすことができました。その日は藤沢調教師もよく頑張ってくれましたし、苦労した分しっかり力はついてきているとコメントしてくれたことを昨日のことのように思い出します。

勝ち上がりを決めた後の夏は少しずつ調子を落としはしましたが、コンスタントに走りながら力を蓄え、芝1400mの条件に変えて挑んだレースで2勝目を挙げると、続く2勝クラスも連勝して3勝クラス入りをした時には調教師・厩舎スタッフも嬉しい驚きと共に祝福してくれました。

4歳のレースではなかなか結果が出ませんでしたが、藤沢調教師の引退を機に鮫島一歩調教師に本馬の最後の年の育成を託して、オープン入りを目指すこととなりました。
移籍後の当初はなかなか結果が出ませんでしたが、本馬が期待に応えるようにコンスタントにレースを重ねながら成長を続け、芝1200mに条件を変えた9/3テレQ杯でクラブ初の平地オープン入りを決めてくれました。
鮫島調教師が思った以上に強かったというコメントが示す通り、上がり最速で決めた優勝は本馬が本当に力をつけた証であり、オープンクラスでも活躍を期待できるものでした。

最後のレースとなった信越Sでも3着に入り、見事ブラックタイプホースの仲間入りを果たしたセルフィーは、これまでの在籍馬の中でも群を抜く精神力と健康な馬体で、無事是名馬を体現してくれました。

これまでセルフィーに大きな期待と温かい声援を頂き、誠に有難うございました。
この後中央抹消の手続きを持ってファンド解散とし、セルフィーは栗東近郊で体調を整えた後にパカパカファームに戻って繁殖入りをする予定です。

 

オーロカップを目指した追い切りで熱発がでて出走回避、そのまま引退となりました。

私は最後に1走して引退してほしいと思い、走らず引退はしないでほしい立場です。ただそれはセルフィーが走れる状態であることが大前提。

このような状態では無理に走る必要はありません。今後のことを考えると引退の決断もやむなしと思います。

これまでちょっと調子落としてもすぐ回復できていたセルフィーがここまで状態が上がらないということは本当に限界だったのかもしれません。

というかコメントにありますがなにげに12月出走の可能性もあったんですかね?引退期限11月だから12月の選択肢はないと思っていたんですが…、延長してラスト1戦なんとかって思いがクラブか調教師にあったということでしょうか。

 

セルフィーは私が初めて会いに行った出資馬です。ファンタストで見学にきた私の顔をペロペロなめてたことは今でもすぐ思い出せます。とても人懐っこく虜になりました。

そして初めて競馬場で応援に行き、デビュー戦を見届けることができた出資馬です。勝つことはできませんでしたが口取りに当たってスーツ姿で応援していました。

思い出は話すとキリがありません。

セルフィーで夢見ていた続きは仔に託します。そのうち配合の妄想でもしましょうかね。

 

2歳夏のデビューから5歳11月まで、我が厩舎の中心として大活躍してくれました。今はただここまでタフに走ってくれてありがとうと感謝しかありません。

 

そしてセルフィーに携わったすべての関係者にも感謝を